JLPT N2 Grammar
にせよ/ にしろ flashcard

にせよ/ にしろ

ni seyo/ ni shiro

Meaning 意味

even if; regardless; whether... or ~

How to Use [接続]

Verb (casual)にせよ
にしろ
Noun + (である)
な-adjective + (である)
い-adjective

Examples

少し楽になったにせよ、油断は禁物ですよ。
すこしらくになったにせよ、ゆだんはきんもつですよ。
sukoshi raku ni natta ni seyo, yudan wa kinmotsu desu yo.
Even if you feel a little better, you still can't let your guard down.
参加するにしろ、しないにしろ、早めに返事をください。
さんかするにしろ、しないにしろ、はやめにへんじをください。
sanka suru ni shiro, shinai ni shiro, hayame ni henji o kudasai.
Whether you participate or not, please reply as soon as possible.
結果はどうあれ、何にせよ、最後まで諦めずに頑張ろう。
けっかはどうあれ、なににせよ、さいごまであきらめずにがんばろう。
kekka wa dou are, nani ni seyo, saigo made akiramezu ni ganbarou.
Whatever the result may be, at any rate, let's do our best until the very end without giving up.
理由はどうあれ、にしろ、無断欠席は許されません。
りゆうはどうあれ、にしろ、むだんけっせきはゆるされません。
riyuu wa dou are, ni shiro, mudan kesseki wa yurusaremasen.
Whatever the reason may be, unexcused absences are not permitted.
成功するにせよ失敗するにせよ、挑戦することに意味がある。
せいこうするにせよしっぱいするにせよ、ちょうせんすることにいみがある。
seikou suru ni seyo shippai suru ni seyo, chousen suru koto ni imi ga aru.
Whether you succeed or fail, there's meaning in giving it a try.