JLPT N1 Grammar
であれ / であろうと flashcard

であれ / であろうと

de are / de arou to

Meaning 意味

whoever; whatever; however; even ~

How to Use [接続]

Nounであれ
であろうと

Examples

未経験の仕事であれ、チャレンジする価値はあると思います。
みけいけんのしごとであれ、チャレンジする価値はあるとおもいます。
mikeiken no shigoto de are, charenji suru kachi wa aru to omoimasu.
Even if it's a job you have no experience in, I think it's worth challenging yourself.
結果がどうであれ、全力を尽くしたことに意味があります。
けっかがどうであれ、ぜんりょくをつくしたことにいみがあります。
kekka ga dou de are, zenryoku o tsukushita koto ni imi ga arimasu.
Regardless of the result, there is meaning in having given it your all.
相手が誰であれ、言うべきことはきちんと伝えるべきです。
あいてがだれであれ、いうべきことはきちんとつたえるべきです。
aite ga dare de are, iu beki koto wa kichinto tsutaeru beki desu.
No matter who the other person is, you should properly convey what needs to be said.
それが事実であろうとなかろうと、もう関係ない。
それがじじつであろうとなかろうと、もうかんけいない。
sore ga jijitsu de arou to nakarou to, mou kankei nai.
Whether that's true or not, it doesn't matter anymore.
冗談であろうと本気であろうと、人を不快にさせる発言は慎むべきです。
じょうだんであろうとほんきであろうと、ひとをふかいにさせるはつげんはつつしむべきです。
joudan de arou to honki de arou to, hito o fukai ni saseru hatsugen wa tsutsushimu beki desu.
Whether it's a joke or serious, you should refrain from making remarks that make people uncomfortable.
理由が何であれ、無断欠席は許される行為ではありません。
りゆうがなんであれ、むだんけっせきはゆるされるこういではありません。
riyuu ga nan de are, mudan kesseki wa yurusareru koui dewa arimasen.
Whatever the reason may be, unexcused absence is not an acceptable action.
どんな困難であれ、諦めずに最後までやり遂げることが大切です。
どんなこんなんであれ、あきらめずにさいごまでやりとげることがたいせつです。
donna konnan de are, akiramezu ni saigo made yaritogeru koto ga taisetsu desu.
No matter how difficult it may be, it is important to not give up and see it through to the end.
どんな結果であろうと、後悔しないように全力を尽くそう。
どんなけっかであろうと、こうかいしないようにぜんりょくをつくそう。
donna kekka de arou to, koukai shinai you ni zenryoku o tsukusou.
Whatever the result may be, let's do our best so we don't have any regrets.