JLPT N1 Grammar
をよそに flashcard

をよそに

o yoso ni

Meaning 意味

despite; without regards to ~

How to Use [接続]

Nounをよそに

Examples

世間の目をよそに、彼女は自分の信じる道を突き進んだ。
せけんのめをよそに、かのじょはじぶんのしんじるみちをつきすすんだ。
seken no me o yoso ni, kanojo wa jibun no shinjiru michi o tsukisusunda.
Ignoring public opinion, she pursued the path she believed in.
会社の苦境をよそに、彼は新しい趣味に没頭していた。
かいしゃのくきょうをよそに、かれはあたらしいしゅみにぼっとうしていた。
kaisha no kukyou o yoso ni, kare wa atarashii shumi ni bottou shite ita.
He was absorbed in a new hobby, oblivious to the company's difficulties.
周りの忠告をよそに、彼はギャンブルにのめり込んでしまった。
まわりのちゅうこくをよそに、かれはギャンブルにのめりこんでしまった。
mawari no chuukoku o yoso ni, kare wa gyamburu ni nomerikonde shimatta.
Ignoring the advice of those around him, he became addicted to gambling.
先生の注意をよそに、学生たちは騒ぎ続けた。
せんせいのちゅういをよそに、がくせいたちはさわぎつづけた。
sensei no chuui o yoso ni, gakusei tachi wa sawagi tsuzuketa.
Ignoring the teacher's warning, the students continued to make noise.
専門家の意見をよそに、その政策は実行に移された。
せんもんかのいけんをよそに、そのせいさくはじっこうにうつされた。
senmonka no iken o yoso ni, sono seisaku wa jikkou ni utsusa reta.
Despite the opinions of experts, that policy was implemented.
家族の反対をよそに、彼は海外移住を決意した。
かぞくのはんたいをよそに、かれはかいがいいじゅうをけついした。
kazoku no hantai o yoso ni, kare wa kaigai ijuu o ketsui shita.
Ignoring his family's opposition, he decided to immigrate overseas.
経済状況の悪化をよそに、高級ブランドの売り上げは伸び続けている。
けいざいじょうきょうのあっかをよそに、こうきゅうブランドのうりあげはのびつづけている。
keizai joukyou no akka o yoso ni, koukyuu burando no uriage wa nobi tsuzukete iru.
Despite the worsening economic situation, sales of luxury brands continue to grow.