JLPT N1 Grammar
こそすれ flashcard

こそすれ

koso sure

Meaning 意味

and; although; but ~

How to Use [接続]

Nounこそすれ + Point 2
Verb ます (stem form)

Examples

進歩こそすれ、後退はありえない。
しんぽこそすれ、こうたいはありえない。
shinpo koso sure, koutai wa ariえない.
We may progress, but regression is impossible.
体重は増加こそすれ、減少することはない。
たいじゅうはぞうかこそすれ、げんしょうすることはない。
taijuu wa zouka koso sure, genshou suru koto wa nai.
My weight may increase, but it will never decrease.
君の提案は検討に値しこそすれ、拒否されるべきではない。
きみのていあんはけんとうにあたいしこそすれ、きょひされるべきではない。
kimi no teian wa kentou ni atai shi koso sure, kyohi sareru beki dewa nai.
Your proposal deserves consideration and should not be rejected.
不動産の価値は上昇こそすれ、暴落することはないだろう。
ふどうさんの価値は上昇こそすれ、ぼうらくすることはないだろう。
fudousan no kachi wa joushou koso sure, bouraku suru koto wa nai darou.
The value of real estate may rise, but it will probably never plummet.
あなたには同情こそすれ、軽蔑の念など抱きません。
あなたにはどうじょうこそすれ、けいべつのねんなんかだきません。
anata ni wa doujou koso sure, keibetsu no nen nanka dakimasen.
I may feel sympathy for you, but I don't feel contempt.
彼の努力を認めこそすれ、けなすようなことは決してしない。
かれのどりょくをみとめこそすれ、けなすようなことはけっしてしない。
kare no doryoku o mitome koso sure, kenasu youna koto wa kesshite shinai.
I may acknowledge his efforts, but I will never disparage him.
この会社は規模が縮小こそすれ、拡大することはないだろう。
このかいしゃはきぼがしゅくしょうこそすれ、かくだいすることはないだろう。
kono kaisha wa kibo ga shukushou koso sure, kakudai suru koto wa nai darou.
This company may shrink in size, but it will probably never expand.