JLPT N2 Grammar
に際して(にさいして) flashcard

に際して(にさいして)

ni saishite

Meaning 意味

on the occasion of; at the time of ~

How to Use [接続]

Verb (dictionary form)に際して(は)
Noun

Examples

新しいプロジェクトを開始するに際しては、計画をしっかりと立てるべきです。
あたらしいプロジェクトをかいしするにさいしては、けいかくをしっかりとたてるべきです。
atarashii purojekuto o kaishi suru ni saishite wa, keikaku o shikkari to taterubeki desu.
When starting a new project, you should make a solid plan.
会議に際して、資料を事前にご確認ください。
かいぎにさいして、しりょうをじぜんにごかくにんください。
kaigi ni saishite, shiryou o jizen ni go kakunin kudasai.
Please review the documents in advance of the meeting.
このサービスのご利用に際しては、利用規約への同意が必要です。
このサービスのごりようにさいしては、りようきやくへのどういがひつようです。
kono sābisu no goriyou ni saishite wa, riyou kiyaku e no doui ga hitsuyou desu.
When using this service, you must agree to the terms of service.
海外旅行に際しては、パスポートとビザの確認をお忘れなく。
かいがいりょこうにさいしては、パスポートとビザのかくにんをおわすれなく。
kaigai ryokou ni saishite wa, pasupōto to biza no kakunin o owasure naku.
When traveling abroad, don't forget to check your passport and visa.
マンション購入に際しては、将来のライフプランも考慮しましょう。
マンションこうにゅうにさいしては、しょうらいのライフプランもこうりょしましょう。
manshon kounyuu ni saishite wa, shourai no raifu puran mo kouryo shimashou.
When buying a condominium, consider your future life plan.
退職に際して、お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えたい。
たいしょくにさいして、おせわになったかたがたへかんしゃのきもちをつたえたい。
taishoku ni saishite, osewa ni natta katagata e kansha no kimochi o tsutaetai.
Upon retirement, I want to express my gratitude to those who have helped me.
発表に際して、落ち着いて話すことを心がけてください。
はっぴょうにさいして、おちついてはなすことをこころがけてください。
happyou ni saishite, ochitsuite hanasu koto o kokorogakete kudasai.
When giving a presentation, try to speak calmly.