彼女の才能をもってすれば、必ず成功するでしょう。
かのじょのさいのうをもってすれば、かならずせいこうするでしょう。
kanojo no sainou o motte sureba, kanarazu seikou suru deshou.
Given her talent, she will surely succeed.
最新のAI技術をもってすれば、その課題も解決できるだろう。
さいしんのエーアイぎじゅつをもってすれば、そのかだいもかいけつできるだろう。
saishin no eeai gijutsu o motte sureba, sono kadai mo kaiketsu dekiru darou.
With the latest AI technology, that problem can be solved.
田中先生はどんな質問にも、常に真摯さをもって答えてくださる。
たなかせんせいはどんなしつもんにも、つねにしんしさをもってこたえてくださる。
Tanaka sensei wa donna shitsumon ni mo, tsune ni shinshisa o motte kotaete kudasaru.
Mr. Tanaka always answers any question with sincerity.
最先端の医療技術をもってしても、治療が難しい病気は存在する。
さいせんたんのいりょうぎじゅつをもってしても、ちりょうがむずかしいびょうきはそんざいする。
saisentan no iryou gijutsu o motte shite mo, chiryou ga muzukashii byouki wa sonzai suru.
Even with the most advanced medical technology, there are diseases that are difficult to treat.
本日をもって、キャンペーンは終了とさせていただきます。
ほんじつをもって、キャンペーンはしゅうりょうとさせていただきます。
honjitsu o motte, kyanpeen wa shuuryou to sasete itadakimasu.
The campaign will end as of today.
午後6時をもって、受付を終了いたします。
ごご6じをもって、うけつけをしゅうりょういたします。
gogo roku ji o motte, uketsuke o shuuryou itashimasu.
We will stop accepting applications at 6 PM.
昨年3月31日をもちまして、弊社を退職いたしました。
さくねん3がつ31にちをもちまして、へいしゃをたいしょくいたしました。
sakunen san gatsu sanjuuichi nichi o mochimashite, heisha o taishoku itashimashita.
I left the company on March 31st of last year.
本日をもちまして、このレストランは閉店いたします。
ほんじつをもって、このレストランはへいてんいたします。
honjitsu o mochimashite, kono resutoran wa heiten itashimasu.
This restaurant will be closed as of today.
今回の公演をもちまして、劇団を退団することになりました。
こんかいのこうえんをもって、げきだんをたいだんすることになりました。
konkai no kouen o mochimashite, gekidan o taidan suru koto ni narimashita.
I have decided to leave the theater group after this performance.