JLPT N1 Grammar
にあって flashcard

にあって

ni atte

Meaning 意味

at; on; during; in the condition of​ ~

How to Use [接続]

Nounにあって(は / も)

Examples

彼は交通事故にあって、入院することになった。
かれはこうつうじこにあって、にゅういんすることになった。
kare wa koutsuujiko ni atte, nyuuin suru koto ni natta.
He was in a traffic accident and ended up being hospitalized.
彼は絶体絶命の危機にあっても、冷静さを失わなかった。
かれはぜったいぜつめいのききにあっても、れいせいさをうしなわなかった。
kare wa zettaizetsumei no kiki ni atte mo, reiseisa o ushinawanakatta.
Even when faced with a desperate crisis, he didn't lose his cool.
彼は登山中、吹雪にあって遭難しかけた。
かれはとざんちゅう、ふぶきにあってそうなんしかけた。
kare wa tozan chuu, fubuki ni atte sounan shikaketa.
While mountain climbing, he encountered a blizzard and almost got into trouble.
彼女は職場では有能なキャリアウーマンだが、家庭にあっては優しいお母さんだ。
かのじょはしょくばではゆうのうなキャリアウーマンだが、かていにあってはやさしいおかあさんだ。
kanojo wa shokuba de wa yuunou na kyaria uuman da ga, katei ni atte wa yasashii okaasan da.
She is a capable career woman at work, but at home, she is a kind mother.
どんな苦境にあっても、希望を捨ててはいけない。
どんなくきょうにあっても、きぼうをすててはいけない。
donna kukyou ni atte mo, kibou o sutete wa ikenai.
No matter how difficult the circumstances, you must not give up hope.
うちの課長は、会社では鬼のように厳しいけれど、家庭にあっては子供たちの頼れる父親らしい。
うちのかちょうは、かいしゃではおにのようにきびしいけれど、かていにあってはこどもたちのたよれるちちらしい。
uchi no kachou wa, kaisha de wa oni no you ni kibishii keredo, katei ni atte wa kodomo-tachi no tayoreru chichi rashii.
Our section chief is as strict as a demon at the office, but apparently he's a dependable father to his children at home.
この経済状況にあって、新規事業を始めるのはリスクが高い。
このけいざいじょうきょうにあって、しんきじぎょうをはじめるのはリスクがたかい。
kono keizai joukyou ni atte, shinki jigyou o hajimeru no wa risuku ga takai.
Starting a new business is risky considering the current economic situation.
情報過多の現代にあって、本質を見抜く力が必要だ。
じょうほうかたのげんだいにあって、ほんしつをみぬくちからがひつようだ。
jouhou kata no gendai ni atte, honshitsu o minuku chikara ga hitsuyou da.
In today's age of information overload, the ability to see the essence is necessary.