JLPT N4 Grammar
出す(だす) flashcard

出す(だす)

dasu

Meaning 意味

to begin to; to start to; to burst into; ... out (e.g. to jump out, to carry out)​

How to Use [接続]

Verb ます (stem form)出す
だす

Examples

空が暗くなり、降り出した
そらがくらくなり、ふりだした。
sora ga kuraku nari, furi dashita.
The sky darkened, and it started to rain.
彼は家を飛び出した
かれはいえをとびだした。
kare wa ie o tobi dashita.
He ran out of the house.
会議に呼び出された
かいぎによびだされた。
kaigi ni yobi dasareta.
I was summoned to the meeting.
ゴミを外に運び出して
ごみをおそとに はこびだして。
gomi o soto ni hakobi dashite.
Please take the garbage outside.
準備ができると、すぐに飛び出した
じゅんびができると、すぐにとびだした。
junbi ga dekiru to, sugu ni tobi dashita.
As soon as I was ready, I rushed out.
あまりの嬉しさに、笑い出してしまった
あまりのうれしさに、わらいだしてしまった。
amari no ureshisa ni, warai dashite shimatta.
I was so happy that I burst out laughing.
彼をランチに呼び出してもいい?
かれをランチによびだしてもいい?
kare o ranchi ni yobi dashite mo ii?
Is it okay if I invite him out for lunch?
感動的な映画を見て、泣き出した
かんどうてきなえいがをみて、なきだした。
kandouteki na eiga o mite, nakidashita.
I started crying while watching the moving film.
元気だったのに、突然泣き出してしまった
げんきだったのに、とつぜんなきだしてしまった。
genki datta noni, totsuzen naki dashite shimatta.
He was fine, but then suddenly burst out crying.