JLPT N4 Vocabulary
習慣 flashcard

習慣

しゅうかん

shuukan

Meaning 意味

custom,manners

Examples

日本には、お正月におせち料理を食べる習慣があります。
にほん に わ、 おしょうがつ に おせち りょうり を たべる しゅうかん が あります。
Nihon ni wa, oshougatsu ni osechi ryouri o taberu shuukan ga arimasu.
In Japan, there is a custom of eating osechi ryori (New Year's food) during New Year's.
朝早く起きることは、私の良い習慣の一つです。
あさ はやく おきる こと わ、 わたし の よい しゅうかん の ひとつ です。
Asa hayaku okiru koto wa, watashi no yoi shuukan no hitotsu desu.
Waking up early is one of my good habits.
その村には、古い伝統的な習慣が残っています。
その むら に わ、 ふるい でんとうてき な しゅうかん が のこっています。
Sono mura ni wa, furui dentouteki na shuukan ga nokotteimasu.
In that village, old traditional customs remain.