彼(かれ)は毎日(まいにち)ジムでトレーニングをして、体(からだ)の筋(すじ)を鍛(きた)えています。
かれ は まいにち じむ で とれえにんぐ を して、 からだ の すじ を きたえて います。
Kare wa mainichi jimu de toreeningu o shite, karada no suji o kitaete imasu.
He works out at the gym every day to train his muscles.
このバイオリンの弦(つる)は、とても細(ほそ)い筋(すじ)でできています。
この ばいおりん の つる わ、 とても ほそい すじ で できて います。
Kono baiorin no tsuru wa, totemo hosoi suji de dekite imasu.
The strings of this violin are made of very thin strands.
彼(かれ)の計画(けいかく)には、一(いち)つ筋(すじ)の通(とお)った論理(ろんり)がある。
かれ の けいかく に わ、 ひとつ すじ の とおった ろんり が ある。
Kare no keikaku ni wa, hitotsu suji no tootta ronri ga aru.
His plan has a consistent line of reasoning.