JLPT N3 Vocabulary
礼儀 flashcard

礼儀

れいぎ

reigi

Meaning 意味

manners,courtesy,etiquette

Examples

日本(にほん)では、食事(しょくじ)の時(とき)の礼儀が大切(たいせつ)です。
にほん でわ、 しょくじ の とき の <sぱん cぁss="こぉr">れいぎ<・sぱん> が たいせつ です。
Nihon dewa, shokuji no toki no <span class="color">reigi</span> ga taisetsu desu.
In Japan, <span class="color">manners</span> at mealtimes are important.
彼(かれ)は礼儀正(ただ)しい人(ひと)で、誰(だれ)に対(たい)しても丁寧(ていねい)です。
かれ は <sぱん cぁss="こぉr">れいぎ<・sぱん> ただしい ひと で、 だれ に たいして も ていねい です。
Kare wa <span class="color">reigi</span> tadashii hito de, dare ni taishite mo teinei desu.
He is a person with good <span class="color">manners</span>, and is polite to everyone.
武道(ぶどう)では、礼儀を重(おも)んじることを学(まな)びます。
ぶdō でわ、 <sぱん cぁss="こぉr">れいぎ<・sぱん> を おもんじる こと を まなびます。
Budō dewa, <span class="color">reigi</span> o omonjiru koto o manabimasu.
In martial arts, you learn to value <span class="color">etiquette</span>.