JLPT N3 Vocabulary
振る flashcard

振る

ふる

furu

Meaning 意味

(1) to wave,to shake,to swing,(2) to sprinkle,(3) to cast (actor),to allocate (work)

Examples

彼女(かのじょ)はコンサートでペンライトを振(ふ)っていた。
かのじょ は こんsāと で ぺんらいと を ふって いた。
Kanojo wa konsāto de penraito o futte ita.
She was waving a penlight at the concert.
料理(りょうり)に塩(しお)を振(ふ)ってください。
ryōり に しお を ふって ください。
Ryōri ni shio o futte kudasai.
Please sprinkle salt on the food.
彼(かれ)は映画(えいが)で主役(しゅやく)に振(ふ)られた。
かれ は えいが で しゅやく に ふられた。
Kare wa eiga de shuyaku ni furareta.
He was cast in the leading role in the movie.