JLPT N3 Vocabulary
帯 flashcard

おび

obi

Meaning 意味

band (e.g. conduction, valence)

Examples

半導体の電気伝導は、伝導の電子によって起こる。
はんどうたい の でんき でんdō わ、 でんdōたい の でんし に よって おこる。
handoutai no denki dendō wa, dendōtai no denshi ni yotte okoru.
The electrical conduction of a semiconductor is caused by electrons in the conduction band.
価電子の電子が励起されると、伝導へ移動する。
かでんしたい の でんし が れいき される と、 でんdōたい へ いdō する。
kadenshitai no denshi ga reiki sareru to, dendōtai e idō suru.
When an electron in the valence band is excited, it moves to the conduction band.
エネルギーギャップは、価電子と伝導の間のエネルギー差のことです。
えねるgī ぎゃっぷ わ、 かでんしたい と でんdōたい の あいだ の えねるgī さ の こと です。
enerugī gyappu wa, kadenshitai to dendōtai no aida no enerugī sa no koto desu.
The energy gap is the energy difference between the valence band and the conduction band.