JLPT N2 Vocabulary
面倒臭い flashcard

面倒臭い

めんどうくさい

mendoukusai

Meaning 意味

bother to do,tiresome

Examples

宿題をするのが面倒臭いけど、やらなければならない。
しゅくだい を する の が <sぱん cぁss="こぉr">めんどうくさい<・sぱん> けど、 やらなければ ならない。
Shukudai o suru no ga <span class="color">mendoukusai</span> kedo, yaranakereba naranai.
It's <span class="color">bothering</span> to do homework, but I have to do it.
朝早く起きるのは面倒臭いから、ぎりぎりまで寝ている。
あさ はやく おきる の は <sぱん cぁss="こぉr">めんどうくさい<・sぱん> から、 ぎりぎり まで ねている。
Asa hayaku okiru no wa <span class="color">mendoukusai</span> kara, girigiri made neteiru.
Getting up early in the morning is <span class="color">tiresome</span>, so I sleep until the last minute.
細かいことを説明するのは面倒臭いので、大体で話します。
こまかい こと を せつめい する の は <sぱん cぁss="こぉr">めんどうくさい<・sぱん> ので、 だいたい で はなします。
Komakai koto o setsumei suru no wa <span class="color">mendoukusai</span> node, daitai de hanashimasu.
Explaining the details is <span class="color">bothering</span>, so I'll talk about it roughly.