JLPT N2 Vocabulary
縮小 flashcard

縮小

しゅくしょう

shukushou

Meaning 意味

reduction,curtailment

Examples

会社の規模を縮小せざるを得なくなった。
かいしゃ の きぼ を しゅくしょう せざるおえなくなった。
kaisha no kibo o shukushou sezaruoenakunatta.
The company had no choice but to downsize.
予算の縮小により、プロジェクトの範囲を狭める必要があります。
よさん の しゅくしょう に より、 ぷろじぇくと の はんい を せばめる ひつよう が あります。
yosan no shukushou ni yori, purojekuto no han'i o sebameru hitsuyou ga arimasu.
Due to budget cuts, we need to narrow the scope of the project.
人口減少により、地方の学校の数は縮小傾向にある。
じんこう げんしょう に より、 ちほう の がっこう の かず は しゅくしょう けいこう に ある。
jinkou genshou ni yori, chihou no gakkou no kazu wa shukushou keikou ni aru.
Due to the declining population, the number of rural schools is on a downward trend.