JLPT N2 Vocabulary
湿度 flashcard

湿度

しつど

shitsudo

Meaning 意味

level of humidity

Examples

今日(きょう)の東京(とうきょう)の湿度は高(たか)いですね。
きょう の とうきょう の <sぱん cぁss="こぉr">しつど<・sぱん> は たかい です ね。
Kyou no Toukyou no <span class="color">shitsudo</span> wa takai desu ne.
The level of humidity in Tokyo is high today, isn't it?
湿度が低(ひく)いと、肌(はだ)が乾燥(かんそう)しやすいです。
<sぱん cぁss="こぉr">しつど<・sぱん> が ひくい と、 はだ が かんそう しやすい です。
<span class="color">Shitsudo</span> ga hikui to, hada ga kansou shiyasui desu.
When the level of humidity is low, skin tends to dry out easily.
梅雨(つゆ)の時期(じき)は湿度が高(たか)くて、かびが生(は)えやすい。
つゆ の じき は <sぱん cぁss="こぉr">しつど<・sぱん> が たかくて、 かび が はえやすい。
Tsuyu no jiki wa <span class="color">shitsudo</span> ga takakute, kabi ga haeyasui.
During the rainy season, the level of humidity is high, and mold tends to grow easily.