JLPT N2 Vocabulary
方言 flashcard

方言

ほうげん

hougen

Meaning 意味

dialect

Examples

彼女(かのじょ)の話し方(はなしかた)は、強(つよ)い方言(ほうげん)が混(ま)ざっている。
かのじょ の はなしかた わ、 つよい <sぱん cぁss="こぉr">ほうげん<・sぱん> が まざっている。
Kanojo no hanashikata wa, tsuyoi <span class="color">hougen</span> ga mazatteiru.
Her way of speaking has a strong dialect mixed in.
方言(ほうげん)は地域(ちいき)の文化(ぶんか)を反映(はんえい)している。
<sぱん cぁss="こぉr">ほうげん<・sぱん> は ちいき の ぶんか を はんえい している。
<span class="color">Hougen</span> wa chiiki no bunka o han'ei shiteiru.
Dialects reflect the culture of the region.
最近(さいきん)は、方言(ほうげん)を話(はな)せる若者(わかもの)が少(すく)なくなってきている。
さいきん わ、 <sぱん cぁss="こぉr">ほうげん<・sぱん> を はなせる わかもの が すくなく なって きている。
Saikin wa, <span class="color">hougen</span> o hanaseru wakamono ga sukunaku natte kiteiru.
Recently, the number of young people who can speak dialect is decreasing.