日本語を勉強するとき、最初に平仮名を習います。
にほんご を べんきょう する とき、 さいしょ に ひらがな を ならいます。
Nihongo o benkyou suru toki, saisho ni hiragana o naraimasu.
When studying Japanese, you first learn hiragana.
平仮名は、漢字を簡単にした文字です。
ひらがな わ、 かんじ を かんたん に した もじ です。
Hiragana wa, kanji o kantan ni shita moji desu.
Hiragana is a script that simplifies kanji.
この本は子供向けなので、全て平仮名で書かれています。
この ほん は こども むけ なので、 すべて ひらがな で かかれています。
Kono hon wa kodomo muke nanode, subete hiragana de kakareteimasu.
This book is for children, so it is written entirely in hiragana.