JLPT N2 Vocabulary
割算 flashcard

割算

わりざん

warizan

Meaning 意味

division (math)

Examples

割算は小学校で習う基本的な計算の一つです。
わりざん は shōがkkō で ならう きほんてき な けいさん の ひとつ です。
Warizan wa shōgakkō de narau kihonteki na keisan no hitotsu desu.
Division is one of the basic calculations learned in elementary school.
この問題を解くには、割算を使う必要があります。
この もんだい を とく に わ、 わりざん を つかう ひつyō が あります。
Kono mondai o toku ni wa, warizan o tsukau hitsuyō ga arimasu.
You need to use division to solve this problem.
彼女は割算が得意で、複雑な計算もすぐにできます。
かのじょ は わりざん が とくい で、 ふくざつ な けいさん も すぐ に できます。
Kanojo wa warizan ga tokui de, fukuzatsu na keisan mo sugu ni dekimasu.
She is good at division and can do complex calculations quickly.