JLPT N2 Vocabulary
伝わる flashcard

伝わる

つたわる

tsutawaru

Meaning 意味

to be handed down,to be introduced,to be transmitted

Examples

このお寺には、古い時代から伝わる宝物があります。
この おてら に わ、 ふるい じだい から <sぱん cぁss="こぉr">つたわる<・sぱん> たからもの が あります。
Kono otera ni wa, furui jidai kara <span class="color">tsutawaru</span> takaramono ga arimasu.
This temple has treasures that have been handed down since ancient times.
この地方の民話は、口頭で伝わることが多いです。
この ちhō の みんわ わ、 kōtō で <sぱん cぁss="こぉr">つたわる<・sぱん> こと が ōい です。
Kono chihō no minwa wa, kōtō de <span class="color">tsutawaru</span> koto ga ōi desu.
The folktales of this region are often transmitted orally.
インターネットを通じて、様々な情報が世界中に伝わるようになりました。
いんtāねっと を tsūじて、 さまざま な jōhō が せかいjū に <sぱん cぁss="こぉr">つたわる<・sぱん> yō に なりました。
Intānetto o tsūjite, samazama na jōhō ga sekaijū ni <span class="color">tsutawaru</span> yō ni narimashita.
Thanks to the internet, various information can now be transmitted around the world.