JLPT N2 Vocabulary
交流 flashcard

交流

こうりゅう

kouryuu

Meaning 意味

alternating current,intercourse,(cultural) exchange,intermingling

Examples

私達は、留学生との交流を通して、異文化を学びました。
わたしたち わ、 りゅうがくせい と の <sぱん cぁss="こぉr">こうりゅう<・sぱん> を とおして、 いぶんか を まなびました。
Watashitachi wa, ryuugakusei to no <span class="color">kouryuu</span> o tooshite, ibunka o manabimashita.
We learned about different cultures through <span class="color">exchange</span> with international students.
このイベントは、地域住民の交流を深めることを目的としています。
この いべんと わ、 ちいき じゅうみん の <sぱん cぁss="こぉr">こうりゅう<・sぱん> を ふかめる こと を もくてき と しています。
Kono ibento wa, chiiki juumin no <span class="color">kouryuu</span> o fukameru koto o mokuteki to shiteimasu.
The purpose of this event is to deepen the <span class="color">intermingling</span> of local residents.
最近の電気製品は、交流と直流の両方に対応しています。
さいきん の でんき せいひん わ、 <sぱん cぁss="こぉr">こうりゅう<・sぱん> と ちょくりゅう の りょうほう に たいおう しています。
Saikin no denki seihin wa, <span class="color">kouryuu</span> to chokuryuu no ryouhou ni taiou shiteimasu.
Recent electrical appliances are compatible with both <span class="color">alternating current</span> and direct current.