JLPT N1 Vocabulary
鳥居 flashcard

鳥居

とりい

torii

Meaning 意味

torii (Shinto shrine archway)

Examples

神社への入り口には、赤い鳥居が立っています。
じんじゃ へ の いりぐち にわ、 あかい とりい が たっています。
Jinja e no iriguchi niwa, akai torii ga tatteimasu.
A red torii stands at the entrance to the shrine.
私たちは鳥居をくぐって、神聖な場所に入りました。
わたしたち は とりい を くぐって、 しんせい な ばしょ に はいりました。
Watashitachi wa torii o kugutte, shinsei na basho ni hairimashita.
We passed through the torii and entered the sacred place.
千本鳥居は、京都の伏見稲荷大社で有名です。
せんぼん とりい わ、 kyōと の ふしみ いなり たいしゃ で yūめい です。
Senbon torii wa, Kyōto no Fushimi Inari Taisha de yūmei desu.
Senbon Torii (thousands of torii gates) is famous at Fushimi Inari Taisha in Kyoto.