JLPT N1 Vocabulary
身なり flashcard

身なり

みなり

minari

Meaning 意味

personal appearance

Examples

面接では、身なりに気を付けて、清潔感のある服装を心がけましょう。
めんせつ でわ、 <sぱん cぁss="こぉr">みなり<・sぱん> に き を つけて、 せいけつかん の ある ふくそう を こころがけ ましょう。
Mensetsu dewa, <span class="color">minari</span> ni ki o tsukete, seiketsukan no aru fukusou o kokorogake mashou.
For the interview, pay attention to your <span class="color">personal appearance</span> and try to wear clean and tidy clothes.
彼女はいつも身なりがきちんとしていて、感心する。
かのじょ は いつも <sぱん cぁss="こぉr">みなり<・sぱん> が きちんと していて、 かんしん する。
Kanojo wa itsumo <span class="color">minari</span> ga kichinto shiteite, kanshin suru.
Her <span class="color">personal appearance</span> is always neat, I admire her.
彼はあまり身なりに気を使わないタイプだ。
かれ は あまり <sぱん cぁss="こぉr">みなり<・sぱん> に き を つかわない たいぷ だ。
Kare wa amari <span class="color">minari</span> ni ki o tsukawanai taipu da.
He is the type of person who doesn't pay much attention to his <span class="color">personal appearance</span>.