JLPT N1 Vocabulary
起源 flashcard

起源

きげん

kigen

Meaning 意味

origin, beginning, rise

Examples

この祭りの起源は数百年前の農村の儀式にあります。
この まつり の きげん は sūひゃく ねん まえ の んōそん の ぎしき に あります。
Kono matsuri no kigen wa sūhyaku nen mae no nōson no gishiki ni arimasu.
The origin of this festival lies in a rural ritual from hundreds of years ago.
日本語の起源はまだ完全には解明されていません。
にほんご の きげん は まだ かんぜん に かいめい されて いません。
Nihongo no kigen wa mada kanzen ni kaimei sarete imasen.
The origin of the Japanese language has not yet been fully elucidated.
文明の起源を探ることは、人類の歴史を理解する上で重要です。
ぶんめい の きげん を さぐる こと わ、 じんるい の れきし を りかい する うえ で jūyō です。
Bunmei no kigen o saguru koto wa, jinrui no rekishi o rikai suru ue de jūyō desu.
Exploring the origins of civilization is important for understanding human history.