JLPT N1 Vocabulary
西日 flashcard

西日

にしび

nishibi

Meaning 意味

westering sun

Examples

夏の午後、部屋に西日が差し込んで、とても暑かった。
なつ の ごご、 へや に <sぱん cぁss="こぉr">にしび<・sぱん> が さしこんで、 とても あつかった。
Natsu no gogo, heya ni <span class="color">nishibi</span> ga sashikonde, totemo atsukatta.
On a summer afternoon, the <span class="color">westering sun</span> streamed into the room, and it was very hot.
西日を浴びて、すすきが金色に輝いている。
<sぱん cぁss="こぉr">にしび<・sぱん> を あびて、 すすき が こんじき に かがやいている。
<span class="color">Nishibi</span> o abite, susuki ga konjiki ni kagayaiteiru.
Bathed in the <span class="color">westering sun</span>, the pampas grass is shining golden.
西日が目に眩しくて、運転が少し難しかった。
<sぱん cぁss="こぉr">にしび<・sぱん> が め に まぶしくて、 うんてん が すこし むずかしかった。
<span class="color">Nishibi</span> ga me ni mabushikute, unten ga sukoshi muzukashikatta.
The <span class="color">westering sun</span> was dazzling my eyes, making driving a little difficult.