JLPT N1 Vocabulary
蔵相 flashcard

蔵相

ぞうしょう

zoushou

Meaning 意味

Minister of Finance

Examples

新しい蔵相は、経済政策について声明を発表しました。
あたらしい ぞうしょう わ、 けいざい せいさく に ついて せいめい を はっぴょう しました。
Atarashii zoushou wa, keizai seisaku ni tsuite seimei o happyou shimashita.
The new Minister of Finance issued a statement regarding economic policy.
蔵相は、国会の予算委員会で厳しい質問に答えた。
ぞうしょう わ、 こっかい の よさん いいんかい で きびしい しつもん に こたえた。
Zoushou wa, kokkai no yosan iinkai de kibishii shitsumon ni kotaeta.
The Minister of Finance answered tough questions at the Budget Committee of the Diet.
不況のため、蔵相は追加の経済対策を検討しています。
ふきょう の ため、 ぞうしょう は ついか の けいざい たいさく を けんとう しています。
Fukyou no tame, zoushou wa tsuika no keizai taisaku o kentou shiteimasu.
Due to the recession, the Minister of Finance is considering additional economic measures.