JLPT N1 Vocabulary
興業 flashcard

興業

こうぎょう

kougyou

Meaning 意味

industrial enterprise

Examples

この地域では、観光興業が盛んです。
この ちいき でわ、 かんこう <sぱん cぁss="こぉr">こうぎょう<・sぱん> が さかんです。
Kono chiiki dewa, kankou <span class="color">kougyou</span> ga sakandesu.
In this region, the tourism industry is thriving.
彼は映画興業で成功を収めました。
かれ は えいが <sぱん cぁss="こぉr">こうぎょう<・sぱん> で せいこう を おさめました。
Kare wa eiga <span class="color">kougyou</span> de seikou o osamemashita.
He achieved success in the film industry.
新しい興業を始めるには、多額の資金が必要です。
あたらしい <sぱん cぁss="こぉr">こうぎょう<・sぱん> を はじめる にわ、 たがく の しきん が ひつよう です。
Atarashii <span class="color">kougyou</span> o hajimeru niwa, tagaku no shikin ga hitsuyou desu.
A large amount of capital is needed to start a new industrial enterprise.