JLPT N1 Vocabulary
興じる flashcard

興じる

きょうじる

kyoujiru

Meaning 意味

to amuse oneself, to make merry

Examples

子供たちは公園で泥んこ遊びに興じていた。
こどもーたち は kōえん で どろんこ あそび に <sぱん cぁss="こぉr">kyōじて<・sぱん> いた。
Kodomo-tachi wa kōen de doronko asobi ni <span class="color">kyōjite</span> ita.
The children were amusing themselves with playing in the mud at the park.
彼は趣味のカメラで風景を撮ることに興じている。
かれ は しゅみ の かめら で fūけい を とる こと に <sぱん cぁss="こぉr">kyōじて<・sぱん> いる。
Kare wa shumi no kamera de fūkei o toru koto ni <span class="color">kyōjite</span> iru.
He is amusing himself by taking pictures of landscapes with his hobby camera.
休暇中は、家族とゲームに興じてゆっくり過ごしたい。
kyūかーchū わ、 かぞく と gēむ に <sぱん cぁss="こぉr">kyōじて<・sぱん> ゆっくり すごしたい。
Kyūka-chū wa, kazoku to gēmu ni <span class="color">kyōjite</span> yukkuri sugoshitai.
During the vacation, I want to relax and spend time amusing myself with games with my family.