JLPT N1 Vocabulary
簡潔 flashcard

簡潔

かんけつ

kanketsu

Meaning 意味

brevity, conciseness, simplicity

Examples

彼(かれ)のプレゼンテーションは簡潔(かんけつ)で、とても分かりやすかった。
かれ の ぷれぜんtēしょん は かんけつ で、 とても わかりやすかった。
Kare no purezentēshon wa kanketsu de, totemo wakariやすかった.
His presentation was concise and very easy to understand.
報告書(ほうこくしょ)は簡潔(かんけつ)にまとめるように指示(しじ)されました。
hōこくしょ は かんけつ に まとめる yō に しじ されました。
Hōkokusho wa kanketsu ni matomeru yō ni shiji saremashita.
We were instructed to summarize the report concisely.
彼女(かのじょ)の文章(ぶんしょう)はいつも簡潔(かんけつ)で無駄(むだ)がない。
かのじょ の ぶんshō は いつも かんけつ で むだ が ない。
Kanojo no bunshō wa itsumo kanketsu de muda ga nai.
Her writing is always concise and without waste.