JLPT N1 Vocabulary
益々 flashcard

益々

ますます

masumasu

Meaning 意味

increasingly, more and more

Examples

最近、日本語の勉強が益々楽しくなってきた。
さいきん、 にほんご の べんきょう が <sぱん cぁss="こぉr">ますます<・sぱん> たのしく なって きた。
Saikin, nihongo no benkyou ga <span class="color">masumasu</span> tanoshiku natte kita.
Recently, studying Japanese has become more and more enjoyable.
彼の技術は益々向上している。
かれ の ぎじゅつ は <sぱん cぁss="こぉr">ますます<・sぱん> こうじょう して いる。
Kare no gijutsu wa <span class="color">masumasu</span> koujou shite iru.
His skills are improving more and more.
高齢化社会が進み、福祉の重要性が益々増している。
こうれいか しゃかい が すすみ、 ふくし の じゅうようせい が <sぱん cぁss="こぉr">ますます<・sぱん> まして いる。
Koureika shakai ga susumi, fukushi no juuyousei ga <span class="color">masumasu</span> mashite iru.
As the aging society progresses, the importance of welfare is increasing more and more.