JLPT N1 Vocabulary
澄ます flashcard

澄ます

すます

sumasu

Meaning 意味

to clear, to make clear, to be unruffled, to look unconcerned, to look demure, look prim, put on airs

Examples

彼女は咳をひとつせず、澄ました顔でスピーチを聞いていた。
かのじょ は せき を ひとつ せず、 すました かお で すpīち を きいて いた。
Kanojo wa seki o hitotsu sezu, sumashita kao de supīchi o kiite ita.
She didn't even cough once, listening to the speech with an unruffled face.
彼は難しい顔をしていたが、実は内心を澄まして何も考えていなかった。
かれ は むずかしい かお を して いた が、 じつ は ないしん を すまして なに も かんがえて いなかった。
Kare wa muzukashii kao o shite ita ga, jitsu wa naishin o sumashite nani mo kangaete inakatta.
He had a difficult expression on his face, but actually, he was looking unconcerned and wasn't thinking about anything.
騒がしい場所でも、彼女はいつも澄まして座っている。
さわがしい ばしょ でも、 かのじょ は いつも すまして すわって いる。
Sawagashii basho demo, kanojo wa itsumo sumashite suwatte iru.
Even in a noisy place, she always sits primly.