JLPT N1 Vocabulary
海抜 flashcard

海抜

かいばつ

kaibatsu

Meaning 意味

height above sea level

Examples

この都市の海抜は非常に低く、洪水のリスクが高いです。
この とし の <sぱん cぁss="こぉr">かいばつ<・sぱん> は ひじょう に ひくく、 こうずい の りすく が たかい です。
Kono toshi no <span class="color">kaibatsu</span> wa hijou ni hikuku, kouzui no risuku ga takai desu.
The <span class="color">elevation</span> of this city is very low, so the risk of flooding is high.
富士山の海抜は3776メートルです。
ふじさん の <sぱん cぁss="こぉr">かいばつ<・sぱん> は さんぜん ななひゃく ななじゅうろく めえとる です。
Fujisan no <span class="color">kaibatsu</span> wa sanzen nanahyaku nanajuuroku meetoru desu.
Mount Fuji's <span class="color">height above sea level</span> is 3776 meters.
この植物は海抜の高い場所でよく育ちます。
この しょくぶつ は <sぱん cぁss="こぉr">かいばつ<・sぱん> の たかい ばしょ で よく そだちます。
Kono shokubutsu wa <span class="color">kaibatsu</span> no takai basho de yoku sodachimasu.
This plant grows well in places with a high <span class="color">altitude</span>.