JLPT N1 Vocabulary
流通 flashcard

流通

りゅうつう

ryuutsuu

Meaning 意味

circulation of money or goods, flow of water or air, distribution

Examples

最近、インターネットでの商品の流通が盛んになった。
さいきん、 いんtāねっと で の shōひん の りゅうつう が さかん に なった。
Saikin, intānetto de no shōhin no ryuutsuu ga sakan ni natta.
Recently, the distribution of goods via the internet has become very active.
この地域では、新鮮な野菜の流通システムが確立されている。
この ちいき で わ、 しんせん な やさい の りゅうつう しすてむ が かくりつ されて いる。
Kono chiiki de wa, shinsen na yasai no ryuutsuu shisutemu ga kakuritsu sarete iru.
In this region, a distribution system for fresh vegetables has been established.
経済が活性化するためには、お金の流通を良くする必要がある。
けいざい が かっせいか する ため に わ、 おかね の りゅうつう を よく する ひつよう が ある。
Keizai ga kasseika suru tame ni wa, okane no ryuutsuu o yoku suru hitsuyou ga aru.
In order for the economy to be revitalized, it's necessary to improve the circulation of money.