JLPT N1 Vocabulary
普遍 flashcard

普遍

ふへん

fuhen

Meaning 意味

universality, ubiquity, omnipresence

Examples

美しさの基準は文化によって異なるが、美しいものを求める心は普遍的だ。
うつくしさ の きじゅん は ぶんか に よって ことなる が、 うつくしい もの を もとめる こころ は ふへんーてき だ。
Utsukushisa no kijun wa bunka ni yotte kotonaru ga, utsukushii mono o motomeru kokoro wa fuhen-teki da.
The standards of beauty differ depending on the culture, but the desire for beautiful things is universal.
科学の法則は、場所や時間に左右されず、普遍的に成り立つ。
かがく の ほうそく わ、 ばしょ や じかん に さゆう されず、 ふへんーてき に なりたつ。
Kagaku no housoku wa, basho ya jikan ni sayuu sarezu, fuhen-teki ni naritatsu.
The laws of science are not affected by location or time, and hold true universally.
愛や友情といった感情は、人間にとって普遍的なものだ。
あい や ゆうじょう と いった かんじょう わ、 にんげん に とって ふへんーてき な もの だ。
Ai ya yuujou to itta kanjou wa, ningen ni totte fuhen-teki na mono da.
Emotions such as love and friendship are universal to human beings.