JLPT N1 Vocabulary
放射能 flashcard

放射能

ほうしゃのう

houshanou

Meaning 意味

radioactivity

Examples

福島第一原子力発電所の事故後、周辺地域の放射能レベルが上昇しました。
ふくしま だいいち げんしりょく はつでんしょ の じこ ご、 shūへん ちいき の <sぱん cぁss="こぉr">ほうしゃのう<・sぱん> れべる が jōshō しました。
Fukushima daiichi genshiryoku hatsudensho no jiko go, shūhen chiiki no <span class="color">houshanou</span> reberu ga jōshō shimashita.
After the accident at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant, the <span class="color">radioactivity</span> levels in the surrounding areas increased.
放射能の影響を最小限に抑えるために、政府は様々な対策を講じています。
<sぱん cぁss="こぉr">ほうしゃのう<・sぱん> の えいkyō を さいshōげん に おさえる ため に、 せいふ は さまざまな たいさく を kōじて います。
<span class="color">Houshanou</span> no eikyō o saishōgen ni osaeru tame ni, seifu wa samazamana taisaku o kōjite imasu.
The government is taking various measures to minimize the effects of <span class="color">radioactivity</span>.
この食品は放射能検査の結果、安全であることが確認されました。
この しょくひん は <sぱん cぁss="こぉr">ほうしゃのう<・sぱん> けんさ の けっか、 あんぜん で ある こと が かくにん されました。
Kono shokuhin wa <span class="color">houshanou</span> kensa no kekka, anzen de aru koto ga kakunin saremashita.
This food has been confirmed to be safe as a result of <span class="color">radioactivity</span> testing.