JLPT N1 Vocabulary
持ち flashcard

持ち

もち

mochi

Meaning 意味

1. hold, charge, keep possession, in charge, 2. wear, durability, life, draw, 3. usage (suff)

Examples

この企画は私が責任を持ちます。
この きかく は わたし が せきにん を もちます。
Kono kikaku wa watashi ga sekinin o mochimasu.
I will take responsibility for this project.
この靴は持ちがいいので、長く使えます。
この くつ は もち が いい ので、 ながく つかえます。
Kono kutsu wa mochi ga ii node, nagaku tsukaemasu.
These shoes are durable, so you can use them for a long time.
3日持ちの食品です。
みっか もち の しょくひん です。
Mikka mochi no shokuhin desu.
It is food that lasts for three days.