JLPT N1 Vocabulary
役 flashcard

えき

eki

Meaning 意味

war, campaign, battle

Examples

関ヶ原のは日本の歴史において非常に重要な戦いでした。
せきがはら の えき は にほん の れきし に おいて ひjō に jūyō な たたかい でした。
Sekigahara no eki wa Nihon no rekishi ni oite hijō ni jūyō na tatakai deshita.
The Battle of Sekigahara was a very important battle in Japanese history.
彼は日露戦争というで勇敢に戦った。
かれ は にちろ せんsō と いう えき で yūかん に たたかった。
Kare wa Nichiro Sensō to iu eki de yūkan ni tatakatta.
He fought bravely in the war known as the Russo-Japanese War.
戊辰戦争は、日本の近代化を決定づけた大きなでした。
ぼしん せんsō わ、 にほん の きんだいか を けっていずけた ōきな えき でした。
Boshin Sensō wa, Nihon no kindaika o ketteizuketa ōkina eki deshita.
The Boshin War was a major war that defined Japan's modernization.