JLPT N1 Vocabulary
寄与 flashcard

寄与

きよ

kiyo

Meaning 意味

contribution, service

Examples

彼の研究は、医学の発展に大きく寄与した。
かれ の けんkyū わ、 いがく の はってん に ōきく きよ した。
Kare no kenkyū wa, igaku no hatten ni ōkiku kiyo shita.
His research greatly contributed to the development of medicine.
ボランティア活動は、地域社会への寄与となる。
ぼらんちあ かつdō わ、 ちいき しゃかい へ の きよ と なる。
Borantia katsudō wa, chiiki shakai e no kiyo to naru.
Volunteer activities contribute to the local community.
新しい技術の導入は、生産性の向上に寄与するだろう。
あたらしい ぎじゅつ の dōんyū わ、 せいさんせい の kōjō に きよ する だrō。
Atarashii gijutsu no dōnyū wa, seisansei no kōjō ni kiyo suru darō.
The introduction of new technology will likely contribute to the improvement of productivity.