JLPT N1 Vocabulary
実態 flashcard

実態

じったい

jittai

Meaning 意味

truth, fact

Examples

調査の結果、会社の経営実態が明らかになった。
chōさ の けっか、 かいしゃ の けいえい <sぱん cぁss="こぉr">じったい<・sぱん> が あきらか に なった。
chōsa no kekka, kaisha no keiei <span class="color">jittai</span> ga akiraka ni natta.
As a result of the investigation, the truth of the company's management became clear.
報道されている内容と実態は大きく異なることがある。
hōdō されている ないyō と <sぱん cぁss="こぉr">じったい<・sぱん> は ōきく こと なる こと が ある。
hōdō sareteiru naiyō to <span class="color">jittai</span> wa ōkiku koto naru koto ga aru.
The reported content and the actual truth can often differ significantly.
数字だけでは、問題の実態を把握するのは難しい。
sūじ だけ でわ、 もんだい の <sぱん cぁss="こぉr">じったい<・sぱん> を はあく する の は むずかしい。
sūji dake dewa, mondai no <span class="color">jittai</span> o haaku suru no wa muzukashii.
It is difficult to grasp the actual reality of the problem using numbers alone.