JLPT N1 Vocabulary
妥協 flashcard

妥協

だきょう

dakyou

Meaning 意味

compromise, giving in

Examples

両社の意見が大きく異なっていたため、最終的に妥協点を見つける必要がありました。
りょうしゃ の いけん が おおきく ことなっていた ため、 さいしゅうてき に だきょう てん を みつける ひつよう が ありました。
Ryousha no iken ga ookiku kotonatteita tame, saishuuteki ni dakyou ten wo mitsukeru hitsuyou ga arimashita.
Because the opinions of the two companies differed greatly, it was necessary to find a <span class="color">compromise</span> point in the end.
彼は自分の信念を妥協してまで、そのプロジェクトを成功させようとはしなかった。
かれ は じぶん の しんねん を だきょう して まで、 その ぷろじぇくと を せいこう させよう と は しなかった。
Kare wa jibun no shin'nen wo dakyou shite made, sono purojekuto wo seikou saseyou to wa shinakatta.
He wouldn't try to make the project a success even if it meant <span class="color">compromising</span> his beliefs.
私たちは時間と予算の制約の中で、デザインの妥協を余儀なくされました。
わたしたち は じかん と よさん の せいやく の なか で、 でざいん の だきょう を よらく されました。
Watashitachi wa jikan to yosan no seiyaku no naka de, dezain no dakyou wo yoraku saremashita.
We were forced to <span class="color">compromise</span> on the design due to time and budget constraints.