彼はいつも受身の姿勢で、自分から行動しない。
かれ は いつも うけみ の しせい で、 じぶん から こうどう しない。
Kare wa itsumo ukemi no shisei de, jibun kara koudou shinai.
He always takes a passive stance and doesn't act on his own.
日本語の受身形は、英語の受動態に似ています。
にほんご の うけみけい わ、 えいご の じゅどうたい に にています。
Nihongo no ukemikei wa, eigo no judoutai ni niteimasu.
The passive voice in Japanese is similar to the passive voice in English.
会議で意見を求められても、受身でただ聞いているだけだった。
かいぎ で いけん を もとめられて も、 うけみ で ただ きいている だけ だった。
Kaigi de iken o motomerarete mo, ukemi de tada kiiteiru dake datta.
Even when asked for my opinion at the meeting, I was just passively listening.