JLPT N1 Vocabulary
勤まる flashcard

勤まる

つとまる

tsutomaru

Meaning 意味

to be fit for, to be equal to, to function properly

Examples

彼ならその仕事が勤まるだろう。
かれ なら その しごと が <sぱん cぁss="こぉr">つとまる<・sぱん> だrō。
Kare nara sono shigoto ga <span class="color">tsutomaru</span> darō.
He would be fit for that job.
私には、こんな大役は勤まらない。
わたし に わ、 こんな だいやく は <sぱん cぁss="こぉr">つとまら<・sぱん>ない。
Watashi ni wa, konna daiyaku wa <span class="color">tsutomara</span>nai.
I am not equal to such a major role.
古い機械だが、まだ十分に勤まる
ふるい きかい だ が、 まだ jūぶん に <sぱん cぁss="こぉr">つとまる<・sぱん>。
Furui kikai da ga, mada jūbun ni <span class="color">tsutomaru</span>.
It's an old machine, but it still functions properly enough.