JLPT N1 Vocabulary
前例 flashcard

前例

ぜんれい

zenrei

Meaning 意味

precedent

Examples

この計画には前例がないので、慎重に進める必要がある。
この けいかく に は <sぱん cぁss="こぉr">ぜんれい<・sぱん> が ない ので、 しんchō に すすめる ひつyō が ある。
Kono keikaku ni wa <span class="color">zenrei</span> ga nai node, shinchō ni susumeru hitsuyō ga aru.
This plan has no <span class="color">precedent</span>, so it needs to be carried out with caution.
前例にとらわれず、新しい方法を試してみましょう。
<sぱん cぁss="こぉr">ぜんれい<・sぱん> に とらわれず、 あたらしい hōhō を ためして みまshō。
<span class="color">Zenrei</span> ni torawarezu, atarashii hōhō o tameshite mimashō.
Let's try a new method without being bound by <span class="color">precedent</span>.
過去の前例を参考に、今回の問題を解決策を見つけたい。
かこ の <sぱん cぁss="こぉr">ぜんれい<・sぱん> を さんkō に、 こんかい の もんだい の かいけつさく を みつけたい。
Kako no <span class="color">zenrei</span> o sankō ni, konkai no mondai no kaiketsusaku o mitsuketai.
I want to find a solution to this problem by referring to past <span class="color">precedents</span>.