JLPT N1 Vocabulary
光沢 flashcard

光沢

こうたく

koutaku

Meaning 意味

brilliance, polish, lustre, glossy finish (of photographs)

Examples

この革靴は手入れをすると、美しい光沢が出ます。
この かわぐつ は ていれ を する と、 うつくしい こうたく が でます。
Kono kawagutsu wa teire o suru to, utsukushii koutaku ga demasu.
These leather shoes will develop a beautiful shine if you take care of them.
この写真用紙は光沢があり、色が鮮やかに見えます。
この しゃしん yōし は こうたく が あり、 いろ が あざやか に みえます。
Kono shashin yōshi wa koutaku ga ari, iro ga azayaka ni miemasu.
This photo paper has a glossy finish, making the colors appear vibrant.
彼女の髪は健康的な光沢を放っている。
かのじょ の かみ は けんkōてき な こうたく を はなって いる。
Kanojo no kami wa kenkōteki na koutaku o hanatte iru.
Her hair has a healthy sheen.