JLPT N1 Vocabulary
休戦 flashcard

休戦

きゅうせん

kyuusen

Meaning 意味

truce, armistice

Examples

交渉の結果、両国はついに休戦協定に合意した。
こうしょう の けっか、 りょうこく は ついに きゅうせん きょうてい に ごうい した。
Koushou no kekka, ryoukoku wa tsuini kyuusen kyoutei ni goui shita.
As a result of the negotiations, both countries finally agreed to a truce agreement.
サッカーの試合中、雨が激しくなり、一時休戦となった。
さkkā の しあいーちゅう、 あめ が はげしく なり、 いちじ きゅうせん と なった。
Sakkā no shiai-chuu, ame ga hageshiku nari, ichiji kyuusen to natta.
During the soccer match, the rain became intense, resulting in a temporary truce.
彼らは長年の確執の末、休戦を宣言した。
かれら は ながねん の かくしつ の すえ、 きゅうせん を せんげん した。
Karera wa naganen no kakushitsu no sue, kyuusen o sengen shita.
After many years of conflict, they declared a truce.