JLPT N1 Vocabulary
主食 flashcard

主食

しゅしょく

shushoku

Meaning 意味

staple food

Examples

日本(にほん)の主食(しゅしょく)はお米(こめ)です。
にほん の <sぱん cぁss="こぉr">しゅしょく<・sぱん> は おこめ です。
Nihon no <span class="color">shushoku</span> wa okome desu.
The staple food of Japan is rice.
ヨーロッパでは、パンが主食であることが多(おお)いです。
よおろっぱ で わ、 ぱん が <sぱん cぁss="こぉr">しゅしょく<・sぱん> で ある こと が おおい です。
Yooroppa de wa, pan ga <span class="color">shushoku</span> de aru koto ga ooi desu.
In Europe, bread is often the staple food.
私(わたし)たちの主食は、麺類(めんるい)とご飯(ごはん)です。
わたしたち の <sぱん cぁss="こぉr">しゅしょく<・sぱん> わ、 めんるい と ごはん です。
Watashitachi no <span class="color">shushoku</span> wa, menrui to gohan desu.
Our staple foods are noodles and rice.