JLPT N2 Grammar
と考えられる(とかんがえられる) flashcard

と考えられる(とかんがえられる)

to kangaerareru

Meaning 意味

one can think that; it is conceivable that; considered ~

How to Use [接続]

Phraseと考えられる

Examples

この美術館は地域で最も重要な場所の1つだと考えられている
このびじゅつかんはちいきでもっともじゅうようなばしょのひとつだと考えられている。
kono bijutsukan wa chiiki de motto mo juuyou na basho no hitotsu da to kangaerareteiru.
This art museum is considered to be one of the most important places in the region.
今回の不祥事の根本原因は、組織体制の不備だと考えられる
こんかいのふしょうじのこんぽんげんいんは、そしきたいせいのふびだと考えられる。
konkai no fushouji no konpon gen'in wa, soshiki taisei no fubi da to kangaerareru.
The fundamental cause of this scandal is thought to be deficiencies in the organizational structure.
彼女は将来、ノーベル賞を受賞するだろうと考えられている
かのじょはしょうらい、ノーベルしょうをじゅしょうするだろうと考えられている。
kanojo wa shourai, nooberu shou o jushou suru darou to kangaerareteiru.
She is expected to win the Nobel Prize in the future.
この新しい技術は、産業構造を大きく変えると考えられる
このあたらしいぎじゅつは、さんぎょうこうぞうをおおきくかえると考えられる。
kono atarashii gijutsu wa, sangyou kouzou o ookiku kaeru to kangaerareru.
This new technology is thought to significantly change the industrial structure.
今回の事故は、安全対策の怠慢が原因だと考えられる
こんかいのじこは、あんぜんたいさくのたいまんがげんいんだと考えられる。
konkai no jiko wa, anzen taisaku no taiman ga gen'in da to kangaerareru.
This accident is considered to be caused by negligence in safety measures.
環境に配慮した製品だと考えられると、消費者の購買意欲が高まる。
かんきょうにはいりょしたせいひんだと考えられると、しょうひしゃのこうばいいよくがたかまる。
kankyou ni hairyo shita seihin da to kangaerareru to, shouhisha no koubai iyoku ga takamaru.
Consumers are more willing to purchase products that are considered to be environmentally friendly.
一般的に、日本人は勤勉だと考えられています
いっぱんてきに、にほんじんはきんべんだと考えられています。
ippanteki ni, nihonjin wa kinben da to kangaerarete imasu.
Japanese people are generally considered to be diligent.
質の高い睡眠が、健康維持に不可欠だと考えられている
しつのたかいすいみんが、けんこういじにふかけつだと考えられている。
shitsu no takai suimin ga, kenkou iji ni fukaketsu da to kangaerarete iru.
High-quality sleep is considered essential for maintaining good health.